当サイトは広告を利用しています

ドルチェグストでカフェ気分

ネスカフェのドルチェグスト、盛んに宣伝されています。

私が会員になっている某サイトからもお誘いがありました。その条件はマシンは無料レンタル、カプセル定期コースは3回以上継続して、4回目以降は解約できるから、そのときマシンは返却してねというものでした。ドルチェグストのテレビCMをよく見ていたので興味はありました。試しに使ってみますか。某サイトのポイントや景品もつくし。

やってきました、ドルチェグスト。かなり大きな箱でした。カプセルは別便なので合計2箱届きました。

厳重な梱包です。

ドルチェグスト

いろいろなカプセルが入っていました。

ドルチェグスト

「濃い抹茶」もお試し。

ドルチェグスト

開封するとこのようにカプセルが入っています。

ドルチェグスト

カプセルホルダーにカプセルをセットします。カプセルの左側に目盛りがついています。表示されている量を(この場合は3目盛り)をマシンにセットします。

そして抽出、抹茶が勢いよく出てきました。

ドルチェグスト

 

飲んでみると苦くて甘い、私は好きです。抹茶の甘みと苦さというか渋みは独特ですがおいしい。好きな人にはたまらない味です。抹茶をちゃんとたてるとなるとけっこう手間がかかります。それと比較するとカプセルポン、レバーでガーで簡単にできるからいいかも。

高級宇治抹茶が使用されています。茶カテキン(ポリフェノール)はカプセル1個当たり150mgです。抹茶はお茶そのものを全部いただけるので、栄養価は高いです。後片付けはカプセルを取り出して処分し、カプセルホルダーやお茶碗下にある抽出トレイや給水タンクを洗うだけです。すぐできます。

 

 

カプセルはAmazonでも扱っています。

 


次はチョコチーノ、フランス産ミルクのカプセルと良質カカオ豆のカプセル2つを使います。どちらも目盛りは3つ、全部で210mlの分量なので大きなカップに入れないとあふれてしまいます。

ドルチェグスト

 

ドルチェグスト

ふわふわの泡がカフェを連想させます。甘みもちょうどよく、カカオの香りが気分を伸びやかにします。この1杯だけでも満足します。

ドルチェグスト

 


最後はカフェオレインテンソ、目盛り6つで180mlです。

ドルチェグスト

泡がたっぷり、泡がお店に行ったような気分にさせます。ほろ苦いけれども、ミルクのコクとよく合わさっています。

ドルチェグスト

 

マシンを使うと手軽にコーヒーを飲むことができます。味もさることながら、片付けが楽だというのも利点です。お家にいてカフェ気分、気分転換になります。