伊藤久右衛門の宇治抹茶チーズケーキは濃厚でずっしり

ゆめみどり

 

Amazonの食品カテゴリーを見ていたら、伊藤久右衛門のケーキが紹介されていました。まだ発売前らしく予約注文の文字も見えました。きれいな緑のケーキ、抹茶の色が美しい。思わずクリックしてしまいました。

 

届きました

開けてみると抹茶色の丸いケーキがありました。
箱のサイズ: 16.6cm×16.6cm×6cm
コンパクトです。

 

ゆめみどり

 

暗いところで写真を撮ったせいか、ちょっと色が暗い、本当はもっときれいな抹茶色、緑、緑しています。消費期限は出荷日を含んで4日間です。

 

 

ゆめみどり

 

原材料

クリームチーズ、砂糖、卵、小麦粉、乳等を主原料とする食品、バター、アーモンドパウダー、抹茶、ココアパウダー、でん粉、食塩、安定剤、乳化剤、メタリン酸Na、

 

食べてみました

 

このケーキに使われている宇治抹茶は石臼で挽かれています。石臼で挽くと、抹茶の粒子が不整形になり、それが香りや泡立ちに影響するらしいです。それでケーキの表面に穴のようなものが開いているでしょうか。香りはすごい。開封するとすぐに、あの独特の抹茶の香りがただよいます。

 

口に入れるとチーズの酸味がきて、それからココアの苦みと抹茶のほろ苦さを感じました。この絶妙なバランス、いいです。口当たりは案外ねっとりしています。がっちりチーズ食べた食べたという具合、濃厚です。
これまでのチーズケーキと違い、ずっしり重い。4等分にカットしましたが、食べているうちにお腹いっぱいになってきてしまいました。もっと小さくても十分、クリスマスケーキとしてならほんの少しで足ります。
今年の最後を飾るのにふさわしいケーキです。

 

 

ゆめみどり