当サイトは広告を利用しています

Oisixのおせち 高砂はやっぱり美味しかった

お正月はとっくに終わりましたが、今年(2019)のOisixのおせちについて書きます。

Oisixのおせち 高砂 2019

12月30日冷凍で届きました。価格は14,500円(税抜)、ポイントや割引を使用して13,960円でした。
高砂はこれまで数回取っています。

箱を開けるとこのようになっていました。フリーズドライの七草がゆが一番上にのっていました。おかゆに加えるだけで手軽に七草がゆができます。七草はすべて国産です。以前高砂を取ったときは緑色の風呂敷に包まれていましたが、今回は違いました。赤い風呂敷がのぞいています。

 

 

この風呂敷、布ではないようですが、とても丈夫です。めったに破れないような作りです。

 

 

新年のご挨拶がかかれています。そして定番の福銭もあります。

 

 

 

銭洗弁財天宇賀福神社でお清めされた5円玉、大切に使うと御利益があるらしい。
今年はぜひたくさんの御利益がありますように。ご縁がありますように。

 

 

お品書きです。一つ一つの料理について説明されています。

 

 

原材料名とアレルゲンが表示されています。添加物が少ないです。

 

 

解凍前のおせちです。ラップされています。これは和風の一の重です。

 

 

洋風の二の重です。

 

 

解凍は冷蔵庫に入れてから約24時間で完了します。食べる1-2時間前に常温に置いておくと、よりおいしくいただけるそうです。

 

一の重

解凍された一の重です。色どりが美しい。海老の赤と数の子と伊達巻きの黄色が映えます。黒っぽい色のおせちは上のほうに固まっています。

 

 

 

上部の左側、黒豆から時計回りに紹介します。

  1. 金箔黒豆   まめに暮らせるようにとの願いが込められている。甘さはひかえめでおいしい。家族の好物ですぐになくなりました。やわらかくふっくらしていました。
  2. 栗きんとん  きんとんは「金の布団」「金の塊」ともいわれていて、豊かな1年を願う縁起のよい料理。これはほんとおいしかった。食べごたえのある大きな栗が入っている。きんとんはねっとりした甘さのものが多いがこれは別、あっさりした甘さなのでいくらでも食べられる。
  3. かつをくるみ  くるみを焼いてから醤油だれとかつお節をからめた料理、食べるとくるみの香ばしさが感じられる。くるみが好きだからおいしい。毎年はいっている(たぶん)料理です。
  4. 田作り     かたくちいわしの佃煮のよう。おせちの定番。
  5. 鰤西京焼    鰤(ぶり)という漢字が初め読めませんでした。この鰤はおいしかった。味噌味がとても美味しくて、ご飯にぴったり。酒のつまみとしてもいけます。
  6. 紅白なます   シャキシャキしていてほどほどの甘さ、箸休めによい。甘さは私にはちょうどよい。もう少しというかもっと食べたかった。
  7. 竹の子土佐煮  サクサクした歯触りで薄味のかつおだしがきいている。
  8. 紅白梅麩    きれいな色と形、縁起物ですね。
  9. 松笠いか白煮  また食べたいもののひとつ、なんとも言われぬ美味しさ。いかってこんなにおいしかったかな。生姜をきかせた出汁で煮ているらしい。松笠のような切り方も面白い。
  10. 伊達巻     甘さ控えめ、フワフワした食感、お菓子のよう。
  11. 有平かまぼこ  小田原の名産品、魚臭くなく食べやすい。こんなかまぼこなら毎年食べたい。
  12. 豚八幡巻    ごぼうを豚肉で巻いて焼いてから炊きあげた一品、渋い組み合わせで滋味というか、脇役だけれども存在感あり。
  13. 鰊昆布巻    にしんは数の子の親で、子宝に恵まれるといわれている。「よろこぶ」といわれている昆布で巻いて煮ている。薄味の甘辛さであきない味、鰊も生臭くない。昆布は厚みがあって歯ごたえ十分、また食べたい。
  14. 数の子美味漬  子孫繁栄の象徴の数の子、これまでたくさんの数の子を食べたが、これが一番美味しく感じた。数の子独特の臭みというのがなかったし、噛んでみるとプチプチしていて楽しくなった。塩気も適当です。
  15. 浜汐海老    海老は背中が曲がっていて、ひげも長い姿から長寿を表している縁起もの。真っ赤な色も美しくお正月にふさわしい。塩ゆでされているが、口に入れた途端にしょっぱいと感じるような塩加減ではない。ほのかな塩気、殻をむいてバリバリ食べました。もっとほしい。

 

二の重

 

 

左上部のイクラから始めて、時計回りに紹介します。

  1. イクラとサーモンムース   サーモンにじゃがいもを加えたムースが面白い。きれいなピンク色です。今まで食べたことがない味で、何と表現したらよいのかわからない。お菓子みたい。
  2. 帆立貝柱とビーンズのマリネ  貝柱に人参、ビーンズを加えてマリネされた料理、ドライトマトの赤ワイン煮を添えてジェノバソースがかかっている。新作の料理らしい。
  3. 黄金いもとピスタチオのスイートポテト  美味しかった。最初食べたときは、食材が何なのかわからなかった。さつまいものペーストにメープルシロップ、バターを入れて、その上に砕いたピスタチオをのせて焼き上げている。手が込んでます。さつまいもが全く別の味になっている。また食べたい。
  4. 茄子のカネロニ  常連のおせち、以前と変わらぬおいしさ。おせちの購入者によるアンケートで毎年残ってきたカネロニ、安定の美味しさです。白ワインに野菜のみじん切りとタイリクスズキを漬け込み、ソテーする。そして茄子で巻いてトマトソースをかける、書いているだけで味を思い出す。ほんと美味!
  5. 真蛸とキャロットのマリネ  国産の真蛸をスライス、そこに人参とレーズンを加えてさっぱりしたドレッシングで和える、彩りとしてパプリカも入っている。濃厚な料理が多い中、このさっぱり感や酸っぱさは貴重、すがすがしい。蛸が好きなので、美味しくいただきました。シンプルな料理はやっぱり美味しい。
  6. チキンサラメ       味をつけた鶏肉にレーズンとくるみを入れて蒸したもの、仕上げに黒ごまとアーモンドがまぶしてある、ごまの味が強くて、ごまを食べているような気分になった。
  7. 鶏肉のイタリアンソース煮込み  鶏もも肉に味付けしてから下味をつけて焼き、それに特製トマトソースを入れて蒸し煮した料理、これもまた食べたい。トマトソースと仕上げのパルメザンチーズがよく合っていて、これぞイタリアンといったお味。
  8. ローストポーク(タレ付き)  上品な豚肉で、脂身もギトギトしていない。タレは数種類の香辛料入りでスパイシー、あっさりした豚肉とよく合う。おつまみですね。
  9. クリームリーズ   定番のおせち、常連です。チーズの中にオレンジピール、レモンピール、ドライクランベリーが混ぜられている。濃厚なクリームチーズの味が、オレンジやレモンの酸味によってやわらげられていて食べやすい。ワインによく合います。量があるので、2日間に分けて食べました。

 

 

高砂を食べてみて

 

数年ぶりに高砂を食べてみて感じたことは、やっぱり美味しいということ。それに安心安全なおせちだから言うことなし。

クリームチーズや茄子のカネロニなど、常連のおせちの味は安定した味で変わっていない、むしろもっと美味しくなったような気がします。おせちの味に関しては満足です。

来年はどんなおせちが出てくるのでしょう。
期待しています。