先週届いた麺Kit「国産小麦100%の麺で!肉汁つけうどん」です。
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0057-2.jpg)
届けられた食材は生うどん(たれ付き)、国産豚バラ肉、しいたけ、長ネギ、5種のきのこミックス水に煮、乾燥油揚げでした。豚肉の白い部分は品質保持のためのドリップシートです。
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0062-3.jpg)
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0063-3.jpg)
しいたけは薄切り、豚肉は2cm幅に切る。それから水300cc、水切りしたきのこミックス、乾燥油揚げ、長ネギ、豚肉を鍋に入れて中火で煮る。豚肉に火が通ったらうどんに付いてきたタレを入れてさらに煮る。
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0064.jpg)
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0067.jpg)
うどんを中火でゆでたら、ざるに入れて流水で水洗い、ぬめりをとる。そして水気をしっかり切る。
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0070-3.jpg)
![麺kit](https://shyoukaiokazu.com/wp-content/uploads/2022/02/IMG_0071.jpg)
うどんはツルツルのどごしがよく、タレがよくからむ。タレがドロッとしていて食べてどうかなと思ったが、つけ麺には最高な粘度でした。
私はつけ麺はほとんど食べることがありません。しかし熱いのが苦手な家族にとってはつけ麺は食べやすい温度だったそうです。
私はタレをうどんを一緒にして煮て食べました。とってもおいしかった。きのこミックスが意外といい味出しています。豚肉が入っているけれどもそんなに脂ぎった感じはしない。
麺Kitのコースに登録しています。麺はご飯に比べて時短だし手軽です。週に1回は夕食は麺にしたいと思います。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=25Y671+7XSAV6+3RK+4MSDEQ)